ショック・・・
対魔忍RPGが発表されました。
おお、色々なキャラクターがいますなぁ。
お、男キャラカッコいいなぁ、ん?このキャラ、あれ?男なんだ、おぶいさんのデザインかぁ、さすがだなぁ。
お、この女キャラは・・・?、カガミ?あれ?
・・・
・・・
まったく覚えてない・・・(汗
今まで、たくさんキャラクターを描いて来ましたが、名前だけ見ても思い出せない事はあっても、絵を見れば必ず思い出していたのに・・・蛇子、ゴメン・・・
いやぁ、マジでショックだわぁ。
したっけ。
Posted by megadriv at 14:37│
Comments(9)│
駄文
蛇子は私も「ん?」と思ったのですが、カガミ氏が憶えておられないのであれば、ひょっとして本当に違う方なのでは?
なんとなく、Bishopの作画に似ているので、そっち方面の方ではないかと疑っているのですが...根拠が無いことを言っても詮無きことですが。
カガミ氏の絵柄はらんま1/2なんかを描いておられた頃から知っているので、見立てには自信がある方なのですが...。
対魔忍も監獄戦艦も大好きです
でも、牝教師や教育指導の方がもーと好きです。
是非、またBISHOP作品でカガミさんの絵を見たいです。
lilithのカガミさんが描くキャラは好きです。
でもBISHOPで描いたカガミさんのキャラはも〜と好きです
是非、またBISHOP作品で描いてほしいです
失礼なコメントをする奴がいるね
ぶっちゃけ微妙ですよねデザイン。
カガミさんも新しいものを生み出さない人になってもう随分経つから仕方ないんですかね。
さきほど知ったのですが、
今日明日と北海道大学農学部で北大マルシェというイベントを行っているそうですね。
道産のさまざまな食材を使った料理が出店されていて楽しそうな感じでした。
休日のお出かけ先としてよろしいのではないでしょうか。
すでにご存知のことかも知れず、
夜分に連投コメントともなり失礼しました。
『対魔忍RPG』の企画・製作が開始されたのはいつなのだろうと気になっていたのですが、
原画・デザイン担当のカガミさんが初見で思い出せなかったということは随分前なのですね。
一昨年の春もしくは夏から動き始めたのかなと推測しているのですが、
重要な断片を伺うことができました。
カガミさーん
対魔忍飽きたー
他のとこで仕事してよー
なんか新シリーズ発表されましたな
しかし、楽しむにはガチャで金かかりそうな感じですね
この手のスマホやらで楽しむ基本無料ゲームは常時張り付いていないとついて行けなさそうで…
個人的に、ゲームはじっくり自分のペースで遊びたいですな